ちょっとしたことでも気軽に相談できる
お肌の❛かかりつけ医❜
- 一般皮膚科
- 小児皮膚科
- 美容皮膚科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 - 12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● | / |
16:00 - 19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
※診療最終受付は、18:30です。
「そのうち治るかな…」と放置しないでお気軽に相談を。
どんなにささいな「気になる」も、丁寧に診察いたします。
About us
お肌の「困ったな・・・」を感じたら、ふと思い出してもらえるクリニック。
しみずやま皮フ科クリニックは、地域の皆さまから、気軽に相談していただける皮膚科でありたいと思っています。
なかなか治らないお肌の悩みや心配ごと、気になる症状がありましたら、自分のことだけでなく、大切なご家族の症状のことも、皮膚に関するホームドクターとして、どんなことでも遠慮なくご相談ください。
診療内容
主な診療内容をご紹介しています。
以下以外にも、様々な皮フのトラブルに対応いたします。
顔・頭
- ニキビ
- AGA(男性型脱毛症)
- 円形脱毛症
- 脂漏性皮膚炎
- 酒さ(赤ら顔)
全身
- 湿疹・かぶれ
- アトピー性皮膚炎
- じんましん
- 乾癬
- ヘルペス・帯状疱疹
- いぼ
- できもの
- やけど・傷
- 褥瘡(床ずれ)
- 蜂窩織炎
- 多汗症
- 白斑
ごあいさつ
このたびご縁があり名古屋市緑区で皮膚科のクリニックを開業させていただくことになりました。
およそ20年間、大学病院や地域の基幹病院で皮膚科の診療を行ってきました。
皮膚疾患にはさまざまなものがあり、また症状が目に見えますので、異常に気付きやすく悩まれている方も多いと思います。
皮膚科専門医としてこれまでの知識や経験を活かし、小さなお子様からご高齢の方まで地域の皆さまの皮膚に関する症状、悩み、トラブルにできる限り対応していきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
院長早川彰紀
新着・更新情報
- 2025.03.12
- 全国各地、スギ花粉のピークを迎えています。晴れて暖かい日や風が強い日は飛散量が増えるので、万全な花粉対策を心がけて下さい。
- 2025.02.10
- 今年は広い範囲で、スギ花粉の飛散量が例年より多いと予測されています。花粉症の重症化を防ぐためにも、お薬は症状が出る前の早めの段階から飲み始めるのがおすすめです。
- 2025.02.08
- 空気の乾燥が気になる季節です。乾燥によりお肌のかさつきやかゆみが起こりやすくなるので、こまめな水分補給と保湿を心がけ、肌のケアをしっかり行いましょう。